すみれの花咲く頃

2008/09/27

Entertainment

t f B! P L
あるスジから入手したチケットで、タカラヅカ観に行ってきた。本場やなくて東京の劇場やけど。
「スカーレット・ピンパーネル」 | 紅はこべ | 宝塚歌劇星組 | スペシャルサイト
歌舞伎同様、1回は生で観てみたいな~とは思ってたんで、ちょうどよかった。

この話、タカラヅカで昔「紅はこべ」っていう名前でやってるみたいですな。今回の公演はブロードウェイミュージカルが元になってるらしいですが。
紅はこべ - Wikipedia

いや、これはおばちゃんハマるわ。華やかな貴族の世界と昼ドラ的な話の展開、これ最強。あと、劇団内のヒエラルキーがすごいっていうのは聞いてましたが、もうほんまモロに出てましたな。トップスターとその他、と言ってもいいぐらいにトップスターの扱いがすごかった。もちろん、その他の中にも完璧なヒエラルキーが存在してるのは観てすぐわかった。いや~あれは登りつめるの大変やな。トップの座は1つしかないしな。官僚と同じですな。

知り合いのヅカヲタからの情報によると、この公演はスポンサーがついてるので、セットや衣装がかなり豪華とのこと。前後半1時間半ずつの公演やったんですが、スポンサーなしの場合は後半全部がレビュー(ダンスと歌だけのヤツ)らしいんで、素人にはおすすめできないらしい。つまり、素人の俺にはちょうどええヤツをみたってことですな。

まあ、また機会があれば観に行ってもええかな?意外におっさんも見に来てたし。

注目の投稿

factorioから学ぶエネルギー問題

QooQ