めちゃイケは一度リセットした方がいい

2015/07/26

Entertainment

t f B! P L
何も救わない方の27時間テレビ。ちょこちょこおもろいところはあるものの、全体的にはもひとつ、もふたつ、もみっつやったかなぁと。「本気」がテーマやったようですが、意味間違ってるような気がする。
27時間テレビが始まった当初は、とにかく「笑い」という姿勢やったと思うんですが、いつからか「感動」をねじ込むようになって、そこから面白くなくなって気がするなぁ。
めちゃイケ中心にやってた割には、かなりのメンバーがほぼ何もしてないし、ここんとこの本編もおもろない変な企画ばっかりやし、かなりマジメに、めちゃイケは一度リセット、つまり終わった方がいいと思う。はねとび、ピカルが終わって、めちゃイケが残ってるのが不思議なくらいのデキやもんな。そら路線バスの旅に負けるわ。よっぽど土曜8時にやる企画がないんやろなぁ。フジのバラエティ班、ちょっとはがんばれよ。

今年もほんまにちょこちょこしか見てないんですが、それぞれのコーナーの感想。
- SMAPとの水泳大会、去年と同じやし、ポロリなし確定の時点で、なんかどうでもいい。
- ジジババ筋肉番付みたいなやつ、野村将希とか錦野旦とかはすごいなとは思ったが、おもろいかと?いうと疑問。
- さんまちゃんトークコーナー、お気に入りおねーちゃんトップ10はもう要らんのんちゃうかな?珍しくAV女優が入ってなかったけど、とか気にはしてるけど。今までも、ビッグ3とか長谷川さんとかとのトークの方がおもろかったしな。
- 深夜、寝てしまった。ノブコブ吉村の車を殴る蹴るしてたらしいけど、ただの破壊やと面白くなさそう。
- 朝の芸人バンドも見てない。内容も確認してない。もしもフット後藤がジェッタシー唄ってたんならちょっと見たかった。
- 子供ダンス大会みたいなのは、全編通してオールスルー。
- 男気じゃんけん、いつもと同じでスペシャル感なし。本田朋子マジギレはちょっとワロタ。
- TED、これが一番ひどかった。これまでの27時間テレビで初めて「見てられへん」と思った。実際、最初の方だけ見て、あとは東京マガジンとナポレオンの村の再放送見てたし。マジメ側にも笑い側にもどっちも「本気」やなかったんでは?要は中途半端。
- 歌謡祭、マジ歌手が真面目に変な歌(っちゅったら失礼ですが)を唄ってたのが良かった。「本気」ってこういういことちゃうんかと。華原朋美の水戸黄門、TK mix風で、高音も出てたし良かった。最後の中居コントは余計かな?
- 矢部と中居のチャレンジコーナー、中居だけで良かったな。
- 岡村チャレンジコーナー、ダンスはまあどうでもいいかな。8耐見て戻ってきたら、ちょうどババ娘。で、危うく俺の石川梨華を見逃すとこやった。天素に今回はへびいちごも来てくれてたのがよかった。
- マラソン、途中のちゃちゃ入れコーナーだけはおもろかったかな。
- 今年はビートたけし少な目?河内屋何とか丸のとこしか見ていない。

注目の投稿

factorioから学ぶエネルギー問題

QooQ