そのトークライブを観に行ってきた。一度観に行きたいと思ってたんだが、気づいた時にはもうチケットが売り切れということが多く、なかなか行けなかったので、ようやくといった感じ。
出演は、漫画家の久保ミツロウ、エッセイストの能町みね子、音楽家のヒャダインのレギュラー3名と、今回観に行ったライブには、ゲストにm.c.A・Tが登場。っちゅーか、m.c.A・T出るってわかってチケット取ったんですがw


来場者ポイントカードと、毎回もらえるという冷マ(冷蔵庫マグネット)をいただきました。
全体の感想としては、今回はたまたまかもしれないが、トーク部分はそんなに放送できないような話はなかったように思う。昼の部はもっとあったんやろうか?
いつもアーティストが来た時にやる「こじらせソング」のコーナーもあって、なかなか興味深かった。なるほど、こういう感じで曲はできていくんやなぁと(いや、多分違うw)。そして、ヒャダインはやっぱり、たこやきレインボーの「なにわのはにわ」という曲は3分くらいで作りやがったな!と思ったw(いや、誉め言葉ですよ)。
ライブの性質上、詳細は書けない(出演者曰く「(あなたの存在が)消される」らしいw)。サイキックイベントなら、ラジオでもテレビでも流れない話なのである程度ぼかしつつ書くこともできるが、今回はどこがテレビで放送されるかわからないので、その辺の塩梅がわからんので、伏せておきます。
放送は4/12(金)深夜(4/13(土)AM)です。m.c.A・Tとのこじらせソングはなかなかいいですよ、怖くてw
0 件のコメント:
コメントを投稿