ColorNoteを使ってみる

2016/12/15

Blog Computer Private

t f B! P L
Androidのテキストエディタでなんかええのないかな?と軽くネットで調べてみたら、ColorNoteというのが結構ヒットしたのでちょっと使ってみたが、俺が欲しいなと思ってたものにかなり近い。普通に長い文章書けるし、字の大きさも俺にはいい具合やし。
そして、初めて「送信」という機能があることに気づいた。これを使えば、BloggerでもGoogle+でも全文を一気に送ることができる。わざわざ手でコピペする必要すらない。ColorNoteだけやなくて、テキストエディタやったらなんでも使えるんかな?SuperNoteでもできるのは確認したが、結局ページが分かれてるので、何回も送信せなアカンから意味なし。

…と、ここまでをColorNoteで書いて、Bloggerに転送してみた。以下は、Bloggerに下書き保存してから編集。

結果、改行が認識されないことが判明。ただのスペースになってしまい、段落分けが無意味に。まあでも、校正したり写真貼ったりで、下書き文章をそのまま投稿することはないので、あまり問題ないかな?手でコピペするよりは全然楽やし。

注目の投稿

factorioから学ぶエネルギー問題

QooQ